卓球 【卓球】石川佳純5年ぶり5度目V伊藤美誠を1-3から逆転 東京オリンピック(五輪)で女子シングルス代表の石川佳純(27=全農)が涙の優勝を飾った。 同代表の伊藤美誠(20=スターツ)を熱戦の末に4-3で下し、5年ぶり5度目の優勝を果たすと、涙を流した。第1ゲームは4-11であっさりと落とすも、第2ゲームを11-7で取り戻す。ゲームカウント1-3で後がなくなってから3ゲームを連... 2021年1月17日
卓球 男子は15歳張本が初優勝 女子は石川4度目V ・卓球 卓球のジャパン・トップ12大会最終日は3日、カメイアリーナ仙台で行われ、男子決勝は15歳の張本智和(エリートアカデミー)が水谷隼(木下グループ)に4―0でストレート勝ちし、初優勝を果たした。女子は決勝で石川佳純(全農)が伊藤美誠(スターツ)に4―2で勝って2大会ぶり4度目の優勝を飾った。 世界選手権個人戦(4月・ブダペ... 2019年3月3日
卓球 世界卓球女子銀メダル・中国強すぎ・・・ 5日に行われた 『世界卓球2018スウェーデン』 大会7日目、 女子決勝団体トーナメントで 日本が中国に敗れ、 銀メダルを獲得した。 日本女子は1971年の 名古屋大会以来47年ぶりの 金メダルをめざしたが、 夢はかなわなかった。 第一試合、 劉詩ブンと対戦した 伊藤美誠(世界ランク7位、スターツSC)は、 迎えた最終... 2018年5月6日
卓球 世界卓球・日本女子3大会連続メダル・男子は8強 卓球の世界選手権団体戦 第5日は3日、 スウェーデンのハルムスタードで行われ、 女子の日本は準々決勝で ウクライナを3-0で破り、 準決勝に進出。 3位決定戦がないため、 3大会連続のメダル獲得が確定。 男子の決勝トーナメント1回戦では、 日本が香港を3-0で下し、 準々決勝に進出した。 スウェーデンで行われている、 ... 2018年5月4日
卓球 眼鏡をかけた水谷隼・世界卓球 2018世界卓球スウェーデンでの 水谷準選手。↑ 眼鏡で試合は初めて見たわ。 打倒中国で日本は頑張ってきたけど 中国だけじゃない、 イングランドが想像以上に 強かったわ。 男子 スウェーデンで開催中の 世界卓球選手権団体戦グループリーグで、 金メダルを狙う日本男子が イングランドに1−3で敗れた。 張本智和は第2戦... 2018年5月1日
卓球 卓球:伊藤美誠が平野美宇破り初V 全日本選手権 卓球の全日本選手権は最終日の21日、 東京体育館で女子シングルス決勝が行われ、 伊藤美誠(スターツ)が 連覇を狙う平野美宇(エリートアカデミー)を 4-1で破り、 17歳同士のライバル対決を制して 初優勝した。 伊藤は混合ダブルス、 ダブルスと合わせて3冠を達成。 女子の3冠は石川佳純(全農)以来、 3大会ぶり3人目。... 2018年1月22日
卓球 吉村真晴、石川佳純組は準決勝敗退 卓球:全日本選手権で 混合ダブルス準決勝で、 昨年6月の世界選手権金メダルの 吉村真晴(24=名古屋ダイハツ) 石川佳純(24=全農)組が 軽部隆介(シチズン時計) 松本優希(サンリツ)組に 1-3で敗れ、決勝進出を逃した。 馬之助の感想 吉村真晴・石川佳純組といえば なんといってもこれよ! 世界卓球選手権優勝の感動を... 2018年1月18日
卓球 東京五輪追加種目に卓球混合ダブルス! 2020年の東京五輪では、 リオデジャネイロ五輪から 実施種目が33増えることになった! 日本の金メダルが有望視される 卓球の混合ダブルスや柔道の混合団体、 5人制とは違った早い展開が魅力の バスケットボール3人制など、 興味深い種目も入った! 東京五輪追加種目 卓球混合ダブルス 卓球の混合ダブルスでは、 5日に閉... 2017年6月10日
卓球 卓球世界選手権 メダリスト達が帰国 ドイツで開かれた卓球の世界選手権で、 合わせて5つのメダルを獲得した 日本代表の選手たちが7日午後、帰国し、 メダリストたちが大会を振り返りました。 NHKNEWSWEBより引用 ◎日本勢は38年ぶりとなる 金メダルをミックスダブルスで獲得 銀メダル1つ、 銅メダル3つの合わせて5つのメダルを獲得 女子シングルスで 日... 2017年6月7日
卓球 金メダル!世界卓球・石川佳純・吉村真晴! ニュースで先に結果を見てから 今、余裕で東京テレビで 試合の放送を見ているのよ~ 世界卓球・混合ダブルス 石川佳純&吉村真晴組が奇跡の大逆転で優勝よ! 今の放送では3-1で先行されていて ああ、もうだめでない? って感じなのよ。 もし、ライブで見ていたら 心臓に悪いわ。 本当によく優勝してくれたわ! 感動の写真をサンス... 2017年6月4日
卓球 卓球世界選手権 女子シングルス 5人全員3回戦へ ドイツで開かれている卓球の世界選手権は、 女子シングルスの2回戦で、 17歳の平野美宇選手など 日本から出場している5人全員が勝って、 3回戦に進みました。 日本時間:6月1日 5時31分配信 NHKWEBより引用 平野美宇選手はV本命丁寧対抗馬と英メディアが予想 平野美宇はアジア大会で 丁寧を破って優勝しており ... 2017年6月2日
卓球 平野美宇が石川佳純に勝った!全日本選手権卓球 卓球・全日本選手権最終日(22日・東京体育館) 男女のシングルス決勝が行われ、 女子は16歳9か月の平野美宇が、 4連覇を目指した 石川佳純(全農)を4―2で破り、初優勝を果たした。 卓球女子日本選手権 平野の優勝は、 1988年度大会を制した佐藤利香の 17歳1か月を更新する、 男女を通じたシングルスの最年少記録... 2017年1月23日