テニス・錦織圭 ジョコビッチ×フェデラー、激闘制しジョコの優勝・ウインブルドン 14日、日本時間の夜10時半くらいから試合が始まり、長くても夜中の1時までには決着がつくと思ったら、終わったのは3時半頃だったわ。ここまでの激闘は1980年、1981年のジョン・マッケンローとビョルン・ボルグのウインブルドン決勝戦以来かも。 試合は終始、フェデラーが押している印象だったけど、第1セット、タイブレークを制... 2019年7月16日
テニス・錦織圭 錦織くんはナダルに完敗・全仏テニス・決勝はナダルとティーム 錦織くんは日没のため2日間に渡ってフルセットで戦ったペール戦で精も根もつき果てた上に、連戦となったために疲れは取れないままナダル戦に突入し1-6、1-6、3-6であっさり負けてしまったわ。 メディカルタイムアウトを取ったりして何とか戻そうとしたけど、錦織くんが100持っている力を100で戦っても、ナダルは赤土でほぼ、負... 2019年6月9日
テニス・錦織圭 「回復は難しい」=錦織圭くんとの一問一答-全豪テニス 自己最長の5時間5分を戦った4回戦から中1日。錦織の体はダメージから立ち直れていなかった。右太ももの痛みのため第2セット途中で棄権。14連敗中のジョコビッチとのこの試合が大きなヤマ場だったが、「誰であろうと難しかったかもしれない」とうつむいた。 テニスの全豪オープンで23日、準々決勝の試合途中に棄権した錦織との主な一問... 2019年1月24日
テニス・錦織圭 錦織圭くん棄権・ジョコビッチ戦全豪オープン スポーツナビより↑ 全豪オープンテニス準々決勝、ジョコビッチ戦 第3セット始まってほどなくして錦織くんが途中棄権。 残念だった・・・錦織くん、かわいそう・・・ 錦織くんの試合は見ないことにしているのよ。 あたしが見たら負けるから。 死闘になったらもう怖くて見てられないしね・・・ でも今日はNHKでライブでやっているし、... 2019年1月23日
テニス・錦織圭 (涙)錦織圭ジョコビッチに完敗USオープンテニス 【ニューヨーク=上塚真由】テニスの全米オープン第12日は7日、 ニューヨークの ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで行われ、 男子シングルス準決勝で第21シードの錦織圭(日清食品)が、 元世界ランキング1位で 第6シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦。 3-6、4-6、2-6のストレートで敗れ... 2018年9月8日
テニス・錦織圭 錦織圭くん4回戦勝った!ベスト8!全米オープンテニス スポーツナビより 第21シードの世界19位の錦織圭(28=日清食品)が、 同34位のコールシュライバー(ドイツ)を 6-3、6-2、7-5で下し、 2年ぶり3度目の8強入りを果たした。 日刊スポーツより 第1、2ゲームを連取したが、第3セットは接戦。 第12ゲームで制した。 「もう疲れて気力がなくなりました」と疲れた表... 2018年9月4日
テニス・錦織圭 錦織圭くんの年収は38億円! 「世界で最も稼ぐスポーツ選手2018」 TOP50 の堂々の35位の年収38億円! 知ってる選手のみピックアップして紹介。 第2位・リオネル・メッシ(アルゼンチン) 総収入1億1100万ドル(約122億円) 第3位ロナウド(ポルトガル) 総収入:1億800万ドル(約119億円) 第5位ネイマール(ブラジル) 総収入90... 2018年8月2日
テニス・錦織圭 ウインブルドン、ジョコビッチ優勝、W杯、フランス優勝 2018年ウインブルドン男子優勝は ジョコビッチ。 W杯優勝はフランス。 両方見た人は睡眠不足でしょうね・・ ウインブルドン決勝 世界21位の ノバク・ジョコビッチ (31=セルビア)と、 南アフリカ出身の32歳 ケビン・アンダーソン 30代同士の初の決勝。 ジョコビッチがナダルにも勝って、 調子づいてしまったので... 2018年7月16日
テニス・錦織圭 フェデラー 大逆転負け<ウィンブルドン> テニスのウィンブルドン (イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は11日、 男子シングルス準々決勝が行われ、 2連覇と9度目の優勝を狙っていた 第1シードのR・フェデラー(スイス)は 第8シードのK・アンダーソン(南アフリカ)に 6-2, 7-6 (7-5), 5-7, 4-6, 11-13 の大逆転で敗れ、 5年連... 2018年7月13日
テニス・錦織圭 錦織圭、天敵ジョコビッチに13連敗、どうしたら勝てる? ウインブルドンの初挑戦から10年。 もうあとちょっとで グランドスラム優勝を目前にしながら 立ちはだかるのが天敵ジョコビッチ。 試合後の錦織くんの一問一答 -攻めていく作戦だったか 錦織 なかなか簡単ではなかった。 この芝でも、思った以上に ディフェンスがよくて。 深いボールがかなり返ってきた。 攻めきれなかった。 ... 2018年7月13日
テニス・錦織圭 錦織圭くん、天敵ジョコに敗れウインブルドンベスト4ならず テニスのウィンブルドン選手権第10日は11日、 男子シングルス準々決勝が行われ、 第24シードの錦織圭(28=日清食品)が 元世界ランキング1位の ノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と対戦。 3―6、6―3、2―6、2―6で敗れ、 日本勢85年ぶりの4強進出を逃した。 スポニチより 馬之助の感想 WOWOWで観戦し... 2018年7月12日
テニス・錦織圭 錦織圭ウインブルドン準決勝はジョコビッチ テニス ウィンブルドン選手権第7日 ▽男子シングルス4回戦 錦織圭×エルネスツ・ガルビス (4―6、7―6、7―6、6―1) 男子シングルス 第24シードの錦織圭(28)=日清食品=が、 予選から勝ち上がった元世界ランク10位の エルネスツ・ガルビス(29)に逆転勝ち。 10度目の出場で初めて 準々決勝に進んだ。日本... 2018年7月10日
テニス・錦織圭 ダニエル太郎がジョコビッチに勝った! テニスのBNPパリバ2回戦で ダニエル太郎が ジョコビッチに勝ったのよ! 3月11日 アメリカ西海岸、 インディアンウェルズで行われている オープングランドスラム大会に次ぐ格の ビッグ大会で、 予選を勝ち上がった世界109位、 25歳のダニエル太郎(エイブル)が 元世界王者、グランドスラム大会に 12回優勝しているジョ... 2018年3月12日
テニス・錦織圭 錦織圭 復帰戦、世界238位にフルセットで敗れる 錦織圭くん復帰戦 ツアー下部大会1回戦 238位のデニス・ノビコフ(米国)に 3-6、6-3、4-6で 負けちゃったわ・・・ 錦織は相手に 15本のサービスエースをたたき込まれ、 力尽きた。 まだ大事な場面でのサーブや ストロークが安定せず、 簡単なミスも生まれた。 しかし、けがした右手首は、 最後まで違和感なくプレー... 2018年1月24日
テニス・錦織圭 元世界1位のジョコビッチ、10年以上ぶりにトップ10陥落へ 【AFP=時事】男子テニス、 四大大会(グランドスラム)通算12勝を誇る ノバク・ジョコビッチが、 来週発表の世界ランキングで 10年以上ぶりに トップ10から陥落することが決まった。 元世界ランク1位のジョコビッチは、 肘のけがを理由にすでに 今シーズンを終了しており、 7月のウィンブルドン選手権以降は 大会に出場し... 2017年11月4日
テニス・錦織圭 錦織圭ランキング15位に後退 10月16日付 ATP世界ランキングが発表され、 現在怪我により休養中の錦織圭は 前回から1つ落として15位へ後退した。 馬之助の感想 怪我で休んでいるんだから ランキングが下がるのは当然なんだけど ランキングにこだわるのは ランキングでシード順位が決まるからよ。 シード順位は各大会ごとに 違うかもしれないし あたしは... 2017年10月16日
テニス・錦織圭 錦織くん、バブリンカにストレートで勝った!ブリスベン国際決勝進出 格下の相手には圧倒的は強さを見せた錦織くんだけど こちら 世界第4位のバブリンガは強敵だから どうなる? と心配してたけど 勝ったわ!しかもストレートで! スポニチアネックスの引用記事 テニスのブリスベン国際は7日、オーストラリアのブリスベンで行われ、 男子シングルスで第3シードの錦織圭(27=日清食品)は 準決勝... 2017年1月7日