俳優の砂川啓介さんが11日に
亡くなっていたことが18日、分かった。
所属事務所が発表した。80歳だった。
妻はアニメ「ドラえもん」で
ドラえもんの声などを務めた女優の大山のぶ代さん。
砂川さんは2015年に、2年前に胃がん患い、
手術を受けていたことを公表。
その後尿管がんも患い、病気療養中だった。
デイリースポーツより
馬之助の感想
病気の奥さんを残して先に旅立つは
忍び難いことだったと思うわ。
でも、もし、大山のぶ代を見送ったあと
佐川啓介は寂しさのあまり
妻の認知症のことなどを
テレビでいろいろ
しゃべった可能性があるわ。
本まで出してるんだもの!
娘になった妻、のぶ代へ 大山のぶ代
「認知症」介護日記 [ 砂川啓介 ]
南田洋子は認知症になったけど
夫の長門 裕之が
テレビで彼女を
さらし者にしなかったら
関係者以外、
知ることはなかったと思うのよ。
男って弱い生き物なのよ。
妻が病気になったら
妻が先に死んだら、
耐えられなくて
周囲の人に言いまくって
それが妻の尊厳を傷つけることになっても
お構いなしになってしまうのよ。
大山のぶ代の世話をしてくれる人は
きっとたくさんいるだろうし
彼女は佐川啓介のことも
忘れているかもしれない。
最後病気になるのは仕方がないわ。
でも、80代まで仲良く
夫婦でいれたんだから
幸せだったわね。
凡才!馬之助どうぶつ園
にほんブログ村 芸能一般情報
人気ブログランキングへ