全米オープンで優勝し
一躍時の人となった大坂なおみちゃん。
この人、ほんとかわいいのよ。
みなさん、この優勝カップはふたが付いているでしょ。
中に何が入っていると思います?
優勝セレモニーが終わり会場から引き上げるとき
ふと、なおみちゃんも優勝カップの中には
何か入っているのかしら?どうなっているのかしら?と
思ったみたい~
優勝カップの蓋をちょっと開けてみて
多分、空っぽだったんでしょう。
そのまま何もなかったかのように片づけて
会場を出るんだけど
その一連の動作がキュート。
今、大坂なおみ選手は
東レ・パンパシフィックのため日本にやって来てます~
帰国って書かないのは彼女にとって日本は
お母さんの実家に来るレジャーか、
試合の場所であって
3歳からアメリカ暮らしだから、
帰国って感じではないと思うから。
大相撲を大坂なおみが観戦してたら
その場に居合わせたお客さん、びっくりしたでしょうね。
東レパンパシフィックに
お姉さんの大坂まり選手が出たけど
予選で負けちゃった~
なおみちゃんはシード選手だから
予選は出なくていいけど
お姉さんは予選から。
姉は予選を突破できず、妹は全米で優勝と
テニス選手としては大きく水をあけられたけど
お姉さんはなおみちゃんを自分の子供のように
思っているんだそうで、なおみちゃんの活躍を
喜んでいるのよ。
お姉さんの顔を見ただけで
いい人層に思う~
飄々としていてかわいい顔しているわ。
大坂なおみ選手は日本に来る前
アメリカ版徹子の部屋に出演。
Ellen Plays Matchmaker for U.S. Open Champion Naomi Osaka and Michael B. Jordan
この中で大坂なおみちゃんは
全米オープンの優勝賞金で何を買うか?と問われ
両親にプレゼントを買うと模範解答。
何を買う?家?と聞かれて
あなたの番組が見れるようにテレビを買いたいと見事な回答。
あら、今まで見てなかったの?と聞かれ、
あなたの姿がもっとはっきり見えるように
大きなテレビを買いたいと答えたのだから
なんと、賢いお嬢さんかしら~ん!
この子は全米オープン優勝セレモニーのスピーチで
セリーナに自分と試合をしてくれてありがとうと頭を下げ、
闘争心丸出しだったセリーナはキュンの声も出せなくなったわね。
計画して話しているのではなく
自然に出てくる賢さ。
この賢さが好感度を上げているわね。
東レ・パンパシフィックはかなりハードみたいよ。
凱旋(がいせん)試合は、なかなかタフだ。女子テニスで、17日開幕の東レ・パンパシフィック・オープン(東京・アリーナ立川立飛)に出場する全米オープン優勝、世界7位の大坂なおみ(20=日清食品)は、初戦の2回戦で14年全豪準優勝で同29位のチブルコバ(スロバキア)と予選勝者の勝ち上がりと対戦することが15日、決まった。チブルコバとは大坂から1勝0敗。順当にいけば準々決勝で同25位のストリコバ(チェコ)、準決勝で全豪覇者で同2位のウォズニアッキ(デンマーク)との対戦となる。
全豪準優勝経験のある選手との対戦となると
必ず勝てるとは限らず、
期待が大きいだけに重圧だと思う。
勝って当たり前の試合なんてないのに
勝って当たり前と期待されるからね。
今までよりグランドスラム優勝後のほうが
苦しいことが多いかもしれないけど、がんばって。
凡才!馬之助どうぶつ園
にほんブログ村 芸能一般情報
人気ブログランキングへ
楽天リンク
|