映画『ホームアローン』で大ブレイクしたものの、
その後姿を消してしまったマコーレー・カルキン。
父親から虐待を受けていたことを明らかにした。
1990年、10歳のときに映画『ホームアローン』で
一躍人気子役になったマコーレー・カルキン。
最近出演したポッドキャスト「WTF」で当時マネージャーを務めていた
実の父親キット・カルキンから虐待を受けていたことを語った。「彼は悪い奴だった。虐待をされたんだ。
精神的にも肉体的にもだ。
もし見せられるなら君たちに傷跡も見せられるよ」
とコメント。「うまく演技をしなかったら殴る」と
脅されたこともあったと明らかにした。1994年、映画『リッチー・リッチ』で
映画界から離れてしまったマコーレー。
当時、マコーレーの両親は離婚裁判中だった。
マコーレーの財産が争いの原因だったことから
「解決するまで仕事はしない」と宣言し、事実上の引退生活へ。今回のポッドキャストでマコーレーは
「業界から離れられたから離婚は最高の出来事だった」と
痛烈なコメントも。両親にも仕事にもうんざりしていたことを明らかに。
「『もう僕はやめるから。
君たちが自分でお金を稼げることを祈っているよ。
僕の収入はもうなくなるから』って感じだった」とも。2003年に映画『パーティ★モンスター』でカムバックするまで
約10年の空白期間を過ごしたマコーレー。
父の虐待がなかったら違うキャリアを築いていたかも……と思うと、
本当に罪深い。
text: Yoko Nagasaka引用元: マコーレー・カルキン、父の虐待を告白
馬之助の感想
マコーレー・カルキンが映画に出ていた子供の頃から
両親は子供たちを金ずるにして無理やり働かせ、
親たちは贅沢三昧して、お金の分配で争っていると
報道されていたわ。
殴ったり怒鳴ったりしていると思ってたわ。
当時の報道でも、普通の親ではない感じだったから。
貧乏人が子供たちのおかげで突然
大金が入ってきて舞い上がって
学校に行かせないで、撮影ばかりさせていたのよ。
当時まだ子供だった頃のマコーレー・カルキン。
子供は親の言いなりになるしかないからね。
子役の親って概してこういうのが多いのよ。
全てではないだろうけど。
映画『リッチー・リッチ』のあと全く映画に出なくなって
引退状態になったけど、まだ当時少年だったと思う。
でも、学校通ってなかったし
さあ、これからは地道に学校で勉強しましょう
という気には、なれなかったと思うわよ。
その後マスコミで取り上げられる話題は
麻薬中毒ではないかとかと大きく書かれて
その下に
ラリったボーっとした生気のない写真が
掲載されているのよ。
ハリウッドの子役の末路の典型の姿に
才能のある子を潰した親に憎しみで一杯になったわよ。
しかし最近マコーレーがGoogleのCMで映画を再現している
動画を見て、ものすごくうれしかった!
#heygoogle Have you ever wondered what Kevin McCallister is like as an adult? Me neither. But just in case you’re curious you should totally watch this #ad pic.twitter.com/uO9qMPrUT3
— Macaulay Culkin (@IncredibleCulk) December 19, 2018
大人になったケビンが気になる人のために。
僕はそうでもないけど、興味のある人は見てみてね。
マコーレー本人が投稿したこの映像は、Googleの広告~
ご覧のとおり、大人になったケビンが懐かしの名シーンを再現している。
Googleのタブレットやロボット掃除機など、随所に現代のハイテク機器が登場するも、パパのローションを使ってみたり、ベッドの上で飛び跳ねたり、インターフォンに映画で応答してみたりといったシーンはそのままだ。
同ツイートには18万人以上が「いいね」し、リツイートされた件数も約8万件にのぼり話題に。
複数の海外メディアでも取り上げられ、「最高の広告」「天才的なCMだ」「素晴らしい!子供の頃を思い出したよ」「クリスマスといえばコレだもの」「Googleもマコーレーもよくやった!」と称賛されている。
トラウマであるはずの
こどもの頃の映画のパロディーに出る気になるほど、
元気になって、今まで苦しんでいたものを
少し、乗り越えたかもと勝手に思って
涙が出たわよ。
『パーティー・モンスター』(2003)で共演した
セス・グリーンがメガホンを取る新作映画
『チェンジランド(原題) / Changeland』に
出演するらしいので嬉しい~
R指定版『ホーム・アローン』をライアン・レイノルズが製作
しているらしいで、これももちろん楽しみ~
でも、これに出るとは書いてないので出ないんじゃない?
シネマテュデイ
これからは映画を楽しんで!
凡才!馬之助どうぶつ園
馬之助の人間万事塞翁が馬よ!人生是修行
にほんブログ村 芸能一般情報
人気ブログランキングへ
楽天リンク
この映画も好き~
|