格下の相手には圧倒的は強さを見せた錦織くんだけど
こちら
世界第4位のバブリンガは強敵だから どうなる?
と心配してたけど 勝ったわ!しかもストレートで!
スポニチアネックスの引用記事
テニスのブリスベン国際は7日、オーストラリアのブリスベンで行われ、
男子シングルスで第3シードの錦織圭(27=日清食品)は
準決勝で世界4位のスタン・バブリンカ(31=スイス)と対戦。
7―6、6―3のストレート勝ちで決勝進出を果たした。
第1セットは互いにブレークを許さずキープを続け、
タイブレークに突入。
錦織はここで5連続ポイントを奪ってバブリンカを突き放し、
死闘となった第1セットを制した。
第2セットも一進一退の攻防を繰り広げると、
第6ゲームで錦織がブレーク。
バブリンカを追い詰めた。
錦織は第7、第9ゲームをしっかりとキープ。
過去の対戦成績3勝4敗、
昨年の全米オープン準決勝で敗れた強敵バブリンカを
ストレートで下して決勝進出を決めた。
今年の錦織くんは全豪制覇も夢じゃない?
ブリスベン国際は全豪オープンの前哨戦と言われていて
全豪を期待できるけど・・・
ああ、wowowを解約しなきゃよかったわ。
決勝はライオニッチ。
ライオニッチには何度も勝っているわね。
ライオニッチもグランドスラム優勝経験者で
上位選手でグランドスラムで優勝してないのは
錦織くんだけよ。
今年こそは優勝してほしい!
立ちはだかるジョコビッチ
グランドスラムで常に立ちはだかる大きな壁ジョコビッチ。
ジョコビッチは今、
カタール・エクソンモービル・オープンに出場中。
錦織くんに勝機はあるか?
ジョコビッチ、かつての圧倒的な力が薄らぎ
世界ランク42位のF・ベルダスコ(スペイン)に
5本のマッチポイントを握られる崖っぷちから
4-6, 7-6 (9-7), 6-3の大逆転で勝利し、
辛くも2年連続の決勝進出を果たすという感じ。
今までなら、42位の選手なら
あっという間にストレート勝ちだったけど、
なんか、ちょっとずつ、変わってきたような気がするのよ。
崖っぷちでも最後は勝つんだから
やはりジョコと42位の差は限りなくあるけど、
錦織くんの体調さえよければ
勝てない相手ではなくなってきているわ。
がんばるのよ!
にほんブログ村 芸能一般情報
人気ブログランキングへ