稀勢の里は腕を負傷したけど
無理して出場を続けて優勝したけど、結局
横綱の寿命を縮ることになったわね。
貴乃花だって足のお皿が外れたかしたのに
無理して続けて結局その後
休場続きになったのよ。
全豪オープン準々決勝を
筋肉を傷めて続けて今シーズンを無駄にしてしたら
年齢的に後がないので
ジョコビッチ戦を棄権してよかったと思う・・・涙
メメディカルタイムを取ってトレーナーを待つ錦織くん
トレーナーのマッサージを受ける錦織くん
足にテーピングする錦織くん
第2セット冒頭は一瞬、持ち直したような気がして
もしかしたらここからエンジンがかかるかも・・・
と思ったけど、筋肉を傷めていたようだし・・・
このまま試合を続けていたら
痙攣を起こしてたかもしれないし、
もしかしたら軽い痙攣は
すでに起こってたかもしれないし・・・
カレノブスタ戦を終えて引き上げるときの表情。
疲労のピークの表情ね・・・
今日は棄権になったけど、カレノブスタとの死闘を制し
マイケル・チャンコーチを感動の涙を流させたのよ。
去年は怪我で出場も出来なかったのに、
ホントにいい試合をありがと。
One for the ages.@keinishikori's coach Michael Chang with tears of joy 😢#AusOpen pic.twitter.com/JK3EW73ErV
— #AusOpen (@AustralianOpen) January 21, 2019
29歳というのは人間の年齢ではまだ若造で
これからだけど、錦織くんはじめ、アスリートは
凡人の何十倍も生きてきているのよ。
10年後、大坂なおみはそろそろ
テニス人生の終わりを迎える頃で
錦織くんは引退していて、
松岡修造とテニスの普及に励んでいる?
錦織くんの試合を見る機会が
長期間ではないと思うと・・ものすごく寂しい・・・
純粋日本人の筋肉でここまで勝ち上がる人は
もうこの先、なかなか出てこないような気がする・・・
体のメンテナンスをして、ここ数年のうちで
全豪、全仏、全米、全英、どれでもいい、勝ってほしい・・・
錦織くんに悲願の優勝をさせてあげたい!
凡才!馬之助どうぶつ園
馬之助の人間万事塞翁が馬よ!人生是修行
にほんブログ村 芸能一般情報
人気ブログランキングへ