卓球のワールドツアー、
スウェーデン・オープンは4日、
ストックホルムで行われ、
女子シングルス決勝で伊藤美誠(18)=スターツ=が
世界ランキング1位の朱雨玲(中国)
を4-0で破り、優勝した。
[char no="1" char="馬之助"]見るからに強そうな選手よね。
これに勝ったんだからよくやったわ![/char]
伊藤は6月の荻村杯ジャパン・オープンに次いで
今季ワールドツアー2勝目。
夕刊フジより
世界7位の伊藤は第1ゲームを11-3で奪うと、
その後も持ち味の両ハンドの速攻を生かし、
相手に反撃の隙を与えなかった。
3日の準々決勝で劉詩●(=雨かんむりに文の旧字体)
を撃破、
[char no="1" char="馬之助"]この人もホント、強い選手だわ。[/char]
準決勝で2016年リオデジャネイロ五輪女王の
丁寧の中国勢に勝利。
[char no="1" char="馬之助"]元世界ランキング1位。恐ろしい女王ね。[/char]
今春の世界選手権団体戦を制した
主力3選手を連続で破った。
150センチ、45キロと小柄な美誠の快挙に世界は仰天。
ネット上では伊藤が中国選手を上回る反射神経で
次々と返球する姿や、
得意のレシーブのチキータの動画が拡散。
「アンビリーバブル」「アウトスタンディング」
という驚嘆の声が相次ぎ、
「美誠は、まるで無制限の銃弾を装填した
マシンガンのようだった」
「これで中国人コーチはさらに徹底して
伊藤を研究するだろうが、
美誠は美宇(平野)よりメンタルが強い。
さらに成長するだろう」
などの書き込みが相次いだ。
夕刊フジより
馬之助の感想
朱雨玲 、劉詩、丁寧を撃破するとは!
この3人がオリンピックで立ちはだかって
金メダルを取れなかったのよ。
今後この3人だけでなく、
中国勢が総力を挙げて
伊藤美誠の研究をして来るでしょうね~
でも、伊藤美誠って精神力が強いというか
ものすごく勝気で負けん気満々の人だから
中国が総力で襲い掛かってきても
2020年、金メダルを取ってほしい~
中国に勝つって超気持ちい~
凡才!馬之助どうぶつ園
馬之助の人間万事塞翁が馬よ!人生是修行
にほんブログ村 芸能一般情報
人気ブログランキングへ
楽天リンク
|