2018年ウインブルドン男子優勝は
ジョコビッチ。
W杯優勝はフランス。
両方見た人は睡眠不足でしょうね・・
ウインブルドン決勝
世界21位の
ノバク・ジョコビッチ
(31=セルビア)と、
南アフリカ出身の32歳
ケビン・アンダーソン
30代同士の初の決勝。
ジョコビッチがナダルにも勝って、
調子づいてしまったので
ケビン・アンダーソンって
聞いたことなかったけど
ジョコビッチの勢いを止めて
今後のためにも意気消沈させて
ほしいと思ったんだけど
6-2、6-2、7-6
の、スコアでジョコの圧倒的勝利。
ジョコビッチは
十分お金は稼いだし
4大大会で何度も優勝したし、
そろそろ引退して
楽したらいいのに・・・
W杯決勝、フランス対クロアチア
クロアチアには
柴犬大好きな選手がいるので
試合は見てないけど
密かに応援してたのよ。
決勝戦、最初に点が入ったのはフランス。
しかもそれはクロアチアのオウンゴール。
もしこのまま両者、点が入らず
フランス勝利となったら
クロアチアのたまたま
オウンゴールになってしまった選手の
苦しみはいかばかりかと思ったけど
フランス4-クロアチア2だったから
オウンゴールがなくても
3-2でフランスの勝ち、
クロアチアの負けなんだから
よくはないけど
ちょっと、救われたかも・・・
これで4年に1度のお祭り
Wカップは終わり。
2018ウインブルドンも終わり。
ロシアもイギリスも
野外運動ができるほど
それほど気温が高くないのかしら?
日本は今年の夏
体温より気温が高くなり
これから高校野球もあるのに
高校球児たち、大丈夫?
2年後の東京オリンピック、
熱中症で倒れる選手、観客
出るかもよ。
日本は温帯ではないわ。
亜熱帯だわ・・・暑い・・・
凡才!馬之助どうぶつ園
にほんブログ村 芸能一般情報
人気ブログランキングへ
楽天リンク
![]() 涼かちゃん UVカット 炎天下でも10℃涼しい たためるハットワイドメッシュ ペイズリー 熱中症対策 紫外線 農作業 帽子 オシャレな作業帽子 外せるケープ付帽子
|