フィギュアスケート 坂本花織(21)2023年世界フィギュア優勝 坂本花織が世界選手権で優勝しました。 坂本花織(21)2023年世界フィギュア優勝 フィギュアスケートの世界選手権第3日は25日、フランスのモンペリエで女子のフリーがあり、ショートプログラム(SP)1位で北京冬季オリンピック銅メダルの坂本花織(21)=シスメックス=は155・77点で1位となり、合計236・09点で金メ... 2022年3月26日
フィギュアスケート ソチ五輪金のソトニコワが今もキム・ヨナファンから脅迫受けている 2014年ソチ五輪フィギュアスケート女子シングル金メダルのアデリナ・ソトニコワさん(24)が、銀メダルだったキム・ヨナさん(金妍児=30、韓国)の熱狂的ファンから7年たった今でも暴言を受けている、とロシアメディアのコラムで明かした。 ソトニコワ、可哀そう。きむよな酷い 「韓国のファンの憎しみに直面した時は大変だった。彼... 2021年2月6日
フィギュアスケート ザギトワさんの無免許運転摘発へ 2018年の平昌冬季五輪優勝に続き、3月のさいたま市での世界選手権に勝利したフィギュアスケートのロシアのアリーナ・ザギトワ選手(17)。既に獲得したグランプリファイナル、欧州選手権、ロシア選手権のタイトルと合わせ主要競技の金メダルをすべて手にしたことになり、最高の形でシーズンを終えオフに入ったが、とんだところで災難に見... 2019年5月20日
フィギュアスケート 元アイスダンス五輪王者、ザギトワに現役引退を助言 出典:https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/ザギトワ選手に早くも引退勧告-フィギュアは「ひどいスポーツ」か/ar-BBVP4JV?ocid=spartandhp#page=2 フィギュアスケート・アイスダンスの元五輪チャンピオン、ロマン・コストマロフ氏が9日、先の世界選手権で優勝し... 2019年4月12日
フィギュアスケート 羽生は準優勝、ネイサン・チェンが世界フィギュア連覇達成 【3月24日 AFP】フィギュアスケート世界選手権(ISU World Figure Skating Championships 2019)は23日、さいたまスーパーアリーナ(Saitama Super Arena)で男子フリースケーティング(FS)が行われ、驚異的な演技を披露したネイサン・チェン(Nathan Che... 2019年3月24日
フィギュアスケート 女子ギュアスケート世界選手権・女子初の4回転サルコー出たあ~ フィギュアスケートの世界選手権は第3日の22日、さいたまスーパーアリーナで女子フリーがあり、ショートプログラム(SP)7位の紀平梨花(関大KFSC)はフリー152・59点、合計223・49点で4位だった。今季の国際大会の連勝は6で止まった。 日本勢はこの紀平が最高で、SP2位の坂本花織(シスメックス)はフリー145・9... 2019年3月23日
フィギュアスケート 逆転の紀平!3A成功で今季4度目の逆転V 国際大会6戦全勝 「フィギュアスケート・チャレンジカップ」(24日、オランダ、ハーグ) 女子フリーが行われ、SP2位の紀平梨花(16)=関大KFSC=が、フリートップの141・90点をマークし、総得点208・34点で逆転優勝した。 18年世界選手権銀メダリストの樋口新葉(18)=開智日本橋学園高=は、186・24点で3位に入った。 世界... 2019年2月25日
フィギュアスケート 宇野昌磨くんが逆転で国際大会初優勝・四大陸選手権 宇野昌磨くんが四大陸選手権で逆転優勝。国際大会初優勝ですって。国際大家でも優勝してたようなイメージだけど‥と考えたら、今回は羽生くんが欠場だから優勝出来たのよ。 宇野昌磨くんのスケート人生において、ずっと羽生君が上にいて、国際大会では優勝できなかったのよ。全日本選手権で優勝したときも、羽生君が欠場の時だけだったような気... 2019年2月10日
フィギュアスケート 紀平梨花「フィギュアスケート・四大陸選手権」で逆転優勝 女子フリーが行われ、左手薬指を痛めていた紀平梨花(16)=関大KFSC=が3回転アクセル1本の成功を含むほぼ完璧な演技でフリーで153・14点、合計221・99点を記録しSP5位から逆転で初優勝を果たした。これでシニアに転向した今季は国際大会5連勝で、GPシリーズのNHK杯(SP5位から)、フランス国際(SP2位から)... 2019年2月9日
フィギュアスケート 小塚崇彦プロスケーター失格 元フィギュアオリンピック選手だった 小塚崇彦が夜遊びがひどすぎて、妻の 元フジテレビアナウンサーの大島由香里と 離婚寸前らしいけど 小塚崇彦が女遊びが盛んなのはDNAであって それをわかっていて大島由香里は結婚したわけだし 浮気や夜遊びが原因で離婚しても あたしには関係ないので どうでもいいことなのよ。 許せないことは... 2018年12月13日
フィギュアスケート 羽生結弦、GPシリーズ第5戦ロシア杯優勝したけど右足首を負傷 GPシリーズ第5戦ロシア杯、 ショートでは世界最高得点を出し 絶好調だったけど・・・・ 公式練習中に4回転ループで転倒し 右足首を負傷した。 医師の診断は「3週間の安静」だったが、 構成の難易度を落として強行出場。 第3戦フィンランド大会に続く連勝。 日本男子最多のGP10勝目をあげた。 GPファイナルと全日本選手権に... 2018年11月18日
フィギュアスケート 紀平梨花がトリプルアクセルでGP優勝 紀平梨花がトリプルアクセルを 2回決めて初出場のGPで優勝。 前日のショートプログラム5位から 逆転優勝。 トリプルアクセルは 浅田真央ちゃんの代名詞だったけど ついに次の世代が出てきたってって感じね。 浅田真央ちゃんは小さい頃から 日本人みんなが応援してきて 卓球でいえば愛ちゃんのような 大切な宝だったけど 突然トリ... 2018年11月11日
フィギュアスケート 高橋大輔、1年限定、現役復帰を発表 フィギュアスケート男子で バンクーバー五輪銅メダリストの 高橋大輔(32)が競技会に 復帰することが明らかになった。 1日、所属事務所が発表した。 デイリースポーツより 競技会への復帰を表明した 高橋大輔(32)が1日、 都内のホテルで報道陣の取材に応じ、 自らの口で復帰に至った経緯を語った。 14年4月の引退会見。 ... 2018年7月2日
フィギュアスケート 女子フィギュアのワグナー選手がヌードに。現役選手で史上初 女子フィギュアのワグナー選手って 確か、日本の佐藤有香が コーチ、してた選手だわ。 ワグナーは、 ヌード撮影に参加した 初めての現役女子フィギュア選手になった。 ワグナーは団体戦で 2度の金メダル(2013,15年度)を、 世界選手権の女子シングルで 銀メダル(2016年)を獲得。 2014年にはソチ五輪の団体戦で 銅... 2018年4月21日
フィギュアスケート トルソワ・2種類の4回転・女子フィギュアジュニア選手権で 女子フィギュアスケート ショートプログラム(SP)首位で 13歳のアレクサンドラ・トルソワ(ロシア)が 女子初2度4回転ジャンプ決め、 世界ジュニア選手権で 衝撃的な演技で初優勝を飾った。 フィギュアスケートの 世界ジュニア選手権最終日は10日、 アレクサンドラ・トルソワ(ロシア)が 初優勝した。 安藤美姫が金字塔を打... 2018年3月13日
フィギュアスケート 宮原知子自己ベスト第4位女子フィギュア SP4位の宮原知子は SPに続く自己ベストとなる 146・44点、合計も自己ベストの 222・38点を記録したが、 惜しくもメダルには届かず4位だった。 デイリースポーツ 馬之助の感想 ノーミスでフリーを終えて 宮原知子自身も会心の出来で 上位の誰かがミスをしたら・・・ 荒川静香のように金メダルとは いかないだろうけど... 2018年2月24日
フィギュアスケート 男子フィギュア中国人審判の不正採点疑惑が浮上 羽生結弦(ANA)が66年ぶりとなる 五輪連覇を果たし 宇野昌磨(トヨタ自動車)が 銀メダルを獲得。 その陰で中国人ジャッジの 不正採点問題が浮上している・・・ 調査が行われる方針という事態に発展している。 スペイン地元紙 「ムンド・デポルティーボ」など、 海外メディアが一斉に報じている。 なんとなくわかる・・・ 主観... 2018年2月21日
フィギュアスケート 羽生結弦くんオリンピック「団体戦欠場」 2月9日に開幕する平昌五輪で 右足首負傷から復帰を目指す フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が、 開幕日から始まる団体戦を回避し、 男子66年ぶりの2連覇を狙う 個人戦に照準を合わせる方向と なったことが2日、分かった。 産経新聞 16日にショートプログラム(SP)、 17日にフリーが行われる 個人戦の五輪本番... 2018年2月4日
フィギュアスケート 引き際を誤った村主章枝・しくじり先生 村主章枝が 「しくじり先生 俺みたいになるな!!」 に、出演して 33歳まで現役を続けた理由を語った。 スポーツ報知より 20代で引退することが多い フィギュアの世界だが、 村主章枝は33歳まで現役を続けた。 父親はパイロット、 母親はCAという一家の長女で生まれ、 6歳からスケートを始めると 16歳で全日本選手権を優... 2018年1月29日
フィギュアスケート 小平奈緒 大学時代の同期 住吉都さんの訃報に涙 2月9日に韓国で開幕する 平昌五輪に出場する日本選手団の結団式、 壮行会が24、大田区総合体育館で行われた。 選手団の主将を務める スピードスケート女子の 金メダル最有力候補・小平奈緒(31)=相沢病院=は、 「日本中、さらには世界へ、 勇気と感動を届け、 未来への希望となれるように チームジャパン一丸で頑張ります」 ... 2018年1月25日
フィギュアスケート 宮原知子五輪代表・根性の1日1000回の腹筋 全日本選手権で 4連覇を達成した宮原知子(19=関大)が、 初の五輪代表を決めた。 「今までで1番、 自分の力でジャンプを降りられたと 感じたフリーだった。 ここでガッツポーズをするしかない。 思わず出た」。 フリー「蝶々夫人」を完璧に演じきり、 SP首位の坂本を逆転した。 左股関節の疲労骨折で 昨季後半は世界選手権な... 2017年12月23日
フィギュアスケート 羽生結弦、全日本欠場 日本スケート連盟は18日、 羽生結弦(23)=ANA=が 右足首負傷のため、 平昌五輪代表最終選考会を兼ねる 全日本選手権(21~24日)を 欠場すると発表。 四大陸選手権(1月24~27日、台北)には 出場しない方針を固めており、 けがの回復を最優先に考える と五輪団体戦(2月9、12日)を 回避せざるを得ない状況に... 2017年12月19日
フィギュアスケート 羽生結弦、腱と骨にも炎症 フィギュアスケートのソチ五輪金メダリストで 右足首負傷からの復帰を目指している 羽生結弦(22)の追加コメントが14日、 日本スケート連盟を通じて発表された。 腱と骨にも炎症があり、 練習再開日は未定だという。 「当初の診断では 3〜4週間ほどで元に戻るということでしたが、 通常の捻挫よりも治りが長引く 靭帯も損傷して... 2017年12月14日
フィギュアスケート 羽生結弦「まだ痛みあり氷上練習できず」 フィギュアスケートのソチ五輪金メダリストで 右足首負傷からの復帰を目指している 羽生結弦(23)=ANA=が 氷上練習を再開できていないことが10日、分かった。 日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長が 現状を明かした。 全日本選手権(21~24日・東京) 欠場の可能性も浮上。 ぶっつけで来年2月の平昌五輪を 迎... 2017年12月11日
フィギュアスケート 浅田真央ちゃん、ホノルルマラソン完走4時間34分13秒 フィギュアスケート女子で 世界選手権3度優勝、 10年バンクーバー五輪銀メダルの 浅田真央さん(27)が10日(日本時間11日)、 米ハワイ州ホノルルで行われた JALホノルルマラソンに出場し、 4時間34分13秒で完走した。 スポニチより 4月に現役を引退し、 9月に初マラソン挑戦を決断。 専属トレーナーとともに練習... 2017年12月11日
フィギュアスケート 羽生結弦、NHK杯けがで欠場 羽生結弦くんがNHK杯公式練習中に 転倒して足を痛めて NHK杯欠場になったニュースは 日本中を駆け巡った・・ ような気がしたんだけど NHK杯5連覇できなくても オリンピックで金メダル とってほしいのよ! だから、今は怪我を治すことに 集中! 神戸市東灘区にある弓弦羽(ゆづるは)神社に ファンが殺到して みんな拝んで... 2017年11月11日
フィギュアスケート 浅田真央ちゃんフランスでデート 「浅田真央」フランス人男性とデート情報の続報。 今日、dマガジンのFLASHが配信になって 真央ちゃんがフランスで ロマ・トニオロ(27)と浅田真央ちゃんが ルーヴル美術館デートをしている 写真がたくさん掲載されていたのでUP~ 安藤美姫が英語を話している様子を テレビで見たことがあるけど 真央ちゃんが英語で インタビ... 2017年10月17日
フィギュアスケート 「浅田真央」フランス人男性とデート情報 パリ・ルーヴル美術館。 ドラクロワの名画『民衆を導く自由の女神』の前は、 世界各国からの観光客でごった返していた。 そのなかに、 黒いキャップを目深にかぶりマスク姿の、 一人の日本人女性がいた。 さ^~て誰でしょう? キャップの女性は美しい絵を、 興味深げな目で見つめる。と、 リュックをしょった長身の イケメン白人男性... 2017年10月17日
フィギュアスケート 羽生結弦ミス連発で逆転負け 「フィギュアスケート、オータム・クラシック」 (23日、カナダ・モントリオール) SPの圧倒的な演技で 優勝間違いなしと思われた羽生結弦が ミスを連発して フェルナンデスに逆転負け~ 2位に陥落しました~よ。 冒頭の3回転ルッツは1回転に、 演技後半に予定していた4回転トーループは 立て続けに2回転に・・・ 前日には出... 2017年9月24日
フィギュアスケート 羽生結弦どや顔!今季初戦SPでいきなり世界最高得点 「フィギュアスケート・オータムクラシック」 (22日、カナダ・モントリオール) 男子ショートプログラム(SP)が行われ、 今季初戦に臨んだ平昌五輪で 66年ぶりとなる連覇を狙う ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(22)は、 完ぺきな演技でいきなり 世界最高得点を更新する 112・72点をマークした。 前世界王者のハビエ... 2017年9月23日