陸上 陸上日本選手権男子100メートル決勝サニブラウンが優勝 第103回となる陸上の日本選手権は28日、福岡市の博多の森陸上競技場で男子100メートル決勝が行われ、9秒97の日本記録を持つ20歳のサニブラウン・ハキーム(米フロリダ大)が10秒02の大会新記録で2年ぶり2度目の日本一に輝いた。 引用元: サニブラウン、10秒02で優勝 日本選手権大会新、桐生が2位 馬之助の感想 ◆... 2019年6月29日
陸上 高橋尚子が結婚をためらう理由はパチンコ? 高橋は「彼は本当に、一緒にいてもらわないと困る人です。うちの親は、私より彼に連絡することが多いですし(笑)」と、西村氏がいかに大事な存在であるかを説明。さらに結婚については「私たち、あまり考えているほうではないから、ここぞ、と思ったらポンと(結婚)しちゃうかも。でもそんなこと言い続けて、9年たっているんですけどね」と、... 2018年12月30日
熱愛・結婚 高橋尚子、マネージャーと同棲して9年 以前、高橋尚子に恋人がいて 結婚間近といわながら 結婚しないから、別れたのか?と思ったら 9年間も同棲しているらしい! 2000年のシドニー五輪女子マラソン。 サングラスを外してからのラストスパートで 金メダルを獲得した、高橋尚子(46)。 「Qちゃん」の愛称で親しまれ、 国民栄誉賞を受賞した彼女は、 2009年から個... 2018年12月28日
陸上 陸上男子400リレーで金=アジア大会!! たまたまテレビをつけたらLIVEで 陸上男子400リレー決勝直前で マジ、震えたわ! オリンピックでメダルを取っているので アジア大会で中国に 負けるわけにはいかないものね! スタートしてからはどれが日本か わからないまま最後の直線、 ケンブリッジ飛鳥に繋いで かなりのリードで勝った時 感動で泣いたわよ。 ジャカルタ・... 2018年8月31日
陸上 川内優輝、ボストンマラソン優勝、日本人31年ぶり 第122回ボストンマラソン (16日・米マサチューセッツ州) 男子で川内優輝=31歳埼玉県庁=が 2時間15分58秒で初優勝した。 馬之助の感想 ボストンマラソンといったら 瀬古利彦さんがかつて2回優勝した 伝統あるすごいマラソン大会で それに優勝するって物凄いことよ。 川内優輝さんは埼玉県の地方公務員で 大手の企業が... 2018年4月17日
陸上 陸上:山県亮太が10秒00 日本歴代2位タイ 陸上の全日本実業団対抗選手権は 最終日の24日、 男子100メートルは決勝で 25歳の山県亮太が 日本歴代2位タイの10秒00(追い風0.2メートル) で2連覇を果たした。 今月9日の日本学生対校選手権で桐生祥秀が 日本勢初の9秒台となる 9秒98の日本新記録を樹立したばかりで、 2人目の9秒台は惜しくも逃した。 毎日... 2017年9月25日
陸上 桐生祥秀、日本人初の100メートル9秒台! 陸上 日本学生対校選手権第2日 男子100メートル決勝で、 16年リオ五輪男子 400メートルリレー銀メダルの 桐生祥秀(21)=東洋大=が、 日本初の9秒台となる9秒98 (追い風1・8メートル)で3連覇を飾った。 馬之助の感想 ついに日本人で 100メートル10秒を切る選手が出たわね。 桐生祥秀選手は期待されながら... 2017年9月10日
陸上 ボルトが京都にやってきた! 陸上男子100メートルと200メートルの 世界記録保持者で、 8月のロンドン世界選手権を最後に 現役引退したウサイン・ボルトさん(31) ジャマイカ=が5日、 京都市東山区で開かれた スイスの高級時計ブランド「ウブロ」の 開店イベントに参加した。 ボルトさんが現役引退後、来日するのは初めて。 2010年からウブロとアン... 2017年9月6日
陸上 [陸上]さらばボルト引退セレモニー 「泣きそうだった。ファンにさよならを伝えた」 前日の男子400メートルリレー決勝が 現役最後のレースとなったウサイン・ボルト(ジャマイカ)が、 静かにゆっくりトラックを1周し、両手を上げ続けた。 大会最終日の全種目終了後、史上最速のランナーのために 引退式典が開かれた。 現役最後の大会で無冠に終わったボルトは記者会見で... 2017年8月15日
陸上 世界陸上男子リレー日本銅メダル! 日本が100×4リレーで銅メダル! ケンブリッジ、サニブラウンが出ないで 銅メダルなんだから 日本陸上は想像以上に 層が厚くなってきていて 東京オリンピックが楽しみだわ! 金メダル確実と思われていた ジャマイカ・・ ボルトがバトンを受けた直後に 足を痛めて走れなくなり棄権。 やはり予選からファンサービスで 出場したのが... 2017年8月13日
陸上 ボルト銅メダル世界陸上100メートル 【AFP=時事】 第16回世界陸上ロンドン大会は5日、 男子100メートル決勝が行われ、 自身最後となる同種目のレースに臨んだ ウサイン・ボルトは 宿敵のジャスティン・ガトリンに敗れた。 記事はAPF 以下写真はサンスポ 優勝ガトリン(35=米国)のタイムは9秒92、 銀メダルのコリスちゃん・コールマンは9秒94 銅メ... 2017年8月6日
陸上 北京五輪リレー ジャマイカの金メダル ドーピングで剥奪 数日前の報道を見てショックをを受けたわ。 400メートル北京オリンピック 男子リレーのジャマイカの金メダルについて、 メンバーの1人がドーピングの再検査で 陽性反応を示したため、剥奪されて、 ボルトは金メダルを返還したそうよ。 日本は銀に、銅メダルはブラジルに~ 北京オリンピックの日本男子陸上リレーは アメリカのバ... 2017年1月30日